どうも、くろせるです(。・ω・)ノ
先鋒としての使用率が非常に高い「テキサス」について。
星5の中での昇進率が非常に高いキャラの1体!
何故そんなに昇進率が高いのか?能力見て行きましょう。
テキサスのスキル・特性・素質
スキル1「突撃指令γ」
・所持コスト+12
スキル2「剣雨」
・所持コスト+9 周囲一定範囲内の敵全員に2回連続で、攻撃力の105%の術ダメージを与え、2秒間スタンさせる
特性
・敵を2体までブロック
素質「戦場配達員」
・編成時、初期所持コスト+1
テキサスの強みと使えるポイント
- 編成するだけで初期コストが増える
- スキル2の「剣雨」の性能が高い
- 先鋒として必要な能力が備わっている
- 何処でも使える万能感
素質の「戦場配達員」が便利すぎる。
「編成しておけば初期コスト+1(昇進後は+2)」という腐る場面が存在しない効果。とりあえず部隊に入れとけ。
スキル2の剣雨も「範囲攻撃+術攻撃+2回攻撃+CP増加+スタン」という、先鋒が持つ効果とは思えない強スキル。
抜群のコスト回復要因でありながら、戦闘もこなせる先鋒。
高いパフォーマンスを発揮できるキャラであり、どこでも使える万能感、もう本当に超優秀。
テキサスの弱みとダメなポイント
- ☆星5なので育成難易度が高い
- あくまで先鋒なので戦闘自体は苦手
- ブロック数が2なのでやられやすい
昇進2にすれば受けられる恩恵も大きくなるものの、やはり育成難易度は高い。
いかに戦闘もこなせるとは言え、やはりステータスとしては「先鋒」の枠を出ないもの。
ブロック数が2なので序盤の雑魚敵は処理出来るものの、
強敵が複数体出てくるとそのブロック数が逆に仇となり、目を離した隙に瞬殺される場合も。
中盤~終盤になったら撤退させて、他のキャラと交換しましょう。
先鋒としては最高峰の効果持ち!
先鋒オペレーターとしては、この上ない程使いやすい!
部隊に編制しているだけで初期コストにプラスが掛かり、先鋒としてのコスト回復能力も高い。
オマケに一定の戦闘はこなせるので、高いパフォーマンスを発揮してくれます。
とにかく序盤のコスト稼ぎをするならこれほど使いやすいキャラもいないでしょう。