どうも、くろせるです(。・ω・)ノ
今回は星3先鋒として優秀な人材「プリュム」について。
無課金や微課金ドクターにとっては、頼もしい先鋒になってくれるオペレーターです!
私も鍛えていますが、かなり使えるので紹介していきますね。
プリュムのスキル・特性・素質
スキル1「迅速攻撃α」
・攻撃力+6%、攻撃速度+10
特性
・敵を倒す度所持コスト+1
・撤退時に初期配置時のコストを返却
素質
・自身の攻撃力+4%
プリュムの強みと評価できるポイント
- 配置コストが軽い
- 昇進や育成が楽ちん
- 撤退してもコストが丸ごと返却される
- 特性に対して素質やスキルが好相性
星3なのでまず戦場に配置する際のコストが安い!
速攻で配置出来るのは、序盤を支える先鋒としては申し分ない。
さらに育成や昇進が全体的に安く済むので、最大まで強化しやすいのも良し。
特性により、撤退した場合には初期配置コストがそのまま帰ってくるので、後続のオペレーターに繋げやすいですね。
特性に対してスキルや素質が噛み合っているという点も見逃せない。
プリュムの弱みと評価できるポイント
- 星3なので最終ステータスが低い
- 難易度が高いステージでは使いづらい
- 星4に「ヴィグナ」という上位互換がいる
星3なのでステータスは高いとは言えず、最終的には星4や星5に負けてしまいます。
そのため高難易度のステージに挑む場合、力不足になる可能性が高いですね。
星4に「ヴィグナ」という、プリュムと同じ能力を持つほぼ上位互換のオペレーターが存在します。
「ヴィグナを持ってるよー」という人は、物資に余裕があるならヴィグナを鍛えた方がいいかも。
プリュムは鍛えるべきか否か
無課金ドクター、微課金ドクターは序盤からガンガン使って行けるので鍛えておきましょう!
私も課金はそこそこしてますが、未だに出番があったりするので使っています。
ただし、先ほども言った通り「ヴィグナ」を所持している場合は例外です。
最終的には彼女の方が同じ強くなるため、ヴィグナを所持しているドクターは鍛えなくていいかもしれません。